Menu - Pages

ポスターモデルオーディションに参加したボーダーコーリー【保護犬5年目】

 

保護犬 ボーダーコリー トーマ
(洗濯直後にポスターモデルオーディションに参加したトーマ)

-----

毎日暑いので、苦手な早起きをがんばって早朝散歩に行っているトーマ。誰もいない公園を独り占めして遊ばせてもらっていますが、苦手な滑り台はもうやらないらしいですw

保護犬 ボーダーコリー トーマ

さて、しばらく前の日曜日、ホームセンターのセルフシャンプーでトーマの洗濯をしました☆

保護犬 ボーダーコリー トーマ

今回もベロを出しながら、大人しく洗濯されたトーマ。苦手なドライヤーにも耐えて、サラサラフワフワになりましたよ♪

保護犬 ボーダーコリー トーマ

そして、そのせっかくのサラサラフワフワを活かし、セルフシャンプーの隣で行われていたポスターモデルオーディションに参加しました☆ 2種類のセットで、たくさんの良い写真を撮ってもらいましたよ!


主催者側で選ばれた1枚がオーディションされ、グランプリになったらポスターになってホームセンターに貼ってもらえるんだって♪ トーマは撮影用のスマイルもできたし、選ばれますように!

保護犬 ボーダーコリー トーマ

「グランプリに選ばれたら、ポスターはいいからオヤツをたくさんくれよな」

ドッグランとドッグカフェに復帰して盛大な祝福を受けたボーダーコーリー【保護犬5年目】

 

保護犬 ボーダーコリー トーマ かすみがうらドッグアンドサイクルキャンプ場
(手術後、初めてのドッグランで元気に遊んだトーマ)

-----

飼い主が茨城に用事があった日、トーマは2年ぶりに広いドッグランに遊びに行きました。これが手術後初めてのドッグラン! トーマは楽しくなって術後の排便障害も忘れちゃったらしく、元気に遊びましたよ☆

保護犬 ボーダーコリー トーマ かすみがうらドッグアンドサイクルキャンプ場

ちょっと暑い日だったけれど、プールでも遊べたので全然大丈夫! 手術後初めての水泳も上出来でした♪ 上々のドッグラン復帰になり、飼い主も嬉しかったです☆

保護犬 ボーダーコリー トーマ かすみがうらドッグアンドサイクルキャンプ場

茨城での用事を済ませて帰宅後、トーマの調子が良さそうだったので、晩ごはんはいつものカフェに行ってみました。前回ここに行ったのは、手術のための入院に向かうときでした。それ以来、実に2カ月半ぶりのカフェ店内での食事に飼い主はドキドキ。

保護犬 ボーダーコリー トーマ ドトールコーヒー イオンモール幕張新都心

でもトーマは全然大丈夫そうで、店内で過ごす時間を楽しんでいましたよ♪ 上々のドッグカフェ復帰になり、飼い主も嬉しかったです☆ これからはトーマの様子を見つつ、大丈夫そうな日は店内にも行けそうです。


食後、家に帰る前に、夜の海風を浴びながらショッピングモールを気持ち良く散歩しました。ところがそのとき、近くのスタジアムでロックバンドのコンサートが行われていて、演出で花火が上がってしまい、トーマはパニック!

保護犬 ボーダーコリー トーマ

夏休みはプロ野球のナイターで花火が上がる日を事前に確認し、その日時は散歩に出ないようにしているのですが、これはまさかの展開でした。トーマには災難でしたが、トーマのドッグラン&ドッグカフェ復帰を盛大に祝福する花火だったということで☆

「楽しい一日だったのに、最後は死ぬかとおもったぜ」

菖蒲園で散歩と蕎麦争奪戦をがんばったボーダーコーリー【保護犬5年目】

 

保護犬 ボーダーコリー トーマ
(水元公園や近所の公園の菖蒲を楽しんだトーマ)

-----

手術2か月後の経過観察に、病院に行ったトーマ。1カ月前より状態は良くなってはいるものの、まだ歩いていると3分に1回くらい便意が生じてしまいます。完治まではまだ時間がかかりそう。

経過観察の後、今回も病院の近くの水元公園に遊びに行きました☆ 菖蒲まつりが開催されていて、菖蒲やあじさいいがきれいに咲いていました♪

保護犬 ボーダーコリー トーマ 水元公園

園内に蕎麦屋を見つけ、ちょっと暑かったので飼い主のランチは天ざるそばにしました☆ 公園のきれいな景色を見ながら美味しくいただいたけれど、案の定、トーマとのそば争奪戦が勃発し、トーマもそばを楽しんじゃったのでした~。

保護犬 ボーダーコリー トーマ 水元公園

 今回も楽しく過ごせたけど、次回の経過観察は2か月後。今度は盛夏で公園散歩は厳しそう~。

保護犬 ボーダーコリー トーマ

別の日、家の近所の公園にある菖蒲園にも行ってみましたよ☆ こちらの菖蒲も、ちょうど見頃になっていました♪


これだけ便意が頻繁だと、室内ドッグランとかに遊びに行くのはまだ難しそうな状況。早く治して、今年も楽しい夏を過ごそうね。

保護犬 ボーダーコリー トーマ

「そば争奪戦があれば、おれは暑くたってへっちゃらだぜ」

竹林で散歩とバーガー争奪戦をがんばったボーダーコーリー【保護犬5年目】

 

保護犬 ボーダーコリー トーマ ひよどり坂
(江戸時代から変わらない竹林で、サムライ気分を味わったトーマ)

-----

ラベンダーの香りに包まれる至福の時間を期待して、今年も佐倉ラベンダーランドに行ってみましたよ☆ が、到着してみたら、まだほとんど咲いてなくて香りもしなくてガッカリ(ToT)~。

保護犬 ボーダーコリー トーマ 佐倉ラベンダーランド

開催されていたイベントをよく見たら、ラベンダー祭り「前夜祭 with ローズフェス」でした~。早とちりせず、案内はちゃんと見ないとね。きれいに咲きそろったバラを楽しめたので、行った甲斐はあったということにしましょう。

保護犬 ボーダーコリー トーマ 佐倉ラベンダーランド

キッチンカーで調達した鯖バーガーも美味しかったし♪ 例によって、トーマは私たちに鯖バーガー争奪戦を挑んできたけど! 口の周りをラベンダー色にしながら、ラベンダーソフトも強奪しにきたけど!

保護犬 ボーダーコリー トーマ 佐倉ラベンダーランド

食後は、江戸時代から変わらない竹林にある小径、ひよどり坂に行ってみました。きれいで静かでとても気持ちの良い、映える坂道を、トーマはサムライ気分で元気に上っていきましたよ☆


まだ手術の影響が抜けず、散歩中に頻繁に便意をもよおしちゃうトーマ。普通に散歩ができるようになる日が待ち遠しいね~。トーマにとっても私たちにとっても、良い気分転換になったラベンダーフィールドと竹林の散歩でした♪

保護犬 ボーダーコリー トーマ ひよどり坂

「鯖バーガー争奪戦があれば、場所はどこでもおれは元気だぜ」

バラ園で散歩とおにぎり争奪戦をがんばったボーダーコーリー【保護犬5年目】

 

保護犬 ボーダーコリー トーマ 里見公園
(気分転換に、森の中やバラ園を散歩したトーマ)

-----

気温が30度近くになった日、トーマは初めて里見公園へ! 公園の中には森があって、涼しく散歩を楽しめました☆

保護犬 ボーダーコリー トーマ 里見公園

森の中は起伏があり、橋を渡ったり階段を上ったり下りたり。まだ手術の影響で少し歩くと便意をもよおしてしまうトーマですが、元気に冒険できましたよ☆

保護犬 ボーダーコリー トーマ 里見公園

森を抜けるとバラ園があり、色とりどりの花が満開になっていました! 香りも素敵で、犬連れで散歩できちゃうなんて最高!

バラを見た後は木陰のベンチでちょっと休憩。ベンチに面した遊具で遊んでいた幼稚園児たちが、トーマをかわいがってくれました♪ そこでコンビニおにぎりのランチタイムにしたところ、私たちとトーマのおにぎり争奪戦が勃発。

保護犬 ボーダーコリー トーマ 里見公園

トーマは森の中の冒険より、満開のバラより、やっぱりおにぎり争奪戦が一番活き活きしていましたよ~。


トーマにとっても私たちにとっても、良い気分転換になった里見公園の散歩でした♪

保護犬 ボーダーコリー トーマ 里見公園

「おにぎり争奪戦があれば、場所はどこでもおれは元気だぜ」

ピープーおもちゃに完敗したボーダーコーリー【保護犬5年目】

保護犬 ボーダーコリー トーマ
(友達からもらったオモチャで遊んだトーマ)

-----

トーマのお見舞いに、友達がオモチャをくれましたよ♪ ワンちゃんのパペットでオヤツを咥えさせたら、トーマは大盛り上がり☆ まだ散歩がままならないトーマが家で楽しく過ごすのにピッタリで、本当にありがとうございましたm(_ _)m。

保護犬 ボーダーコリー トーマ

ただ、このパペットは一般的な犬用のオモチャと同様にピープー音が鳴る仕組みで、相変わらずピープー音が苦手なトーマは、途中でこの音を鳴らしたら意気消沈。今回もやっぱり、ピープーおもちゃに完敗してしまったのでした~。

保護犬 ボーダーコリー トーマ

さて、別の日、インスタグラムで見つけた手作り犬用オヤツを作ってみましたよ♪ リンゴとヨーグルトのケーキ。見た目がかわいいし、お腹にやさしそうだし、簡単に作れそうだし、人間も食べられるって!

保護犬 ボーダーコリー トーマ

リンゴの甘さとヨーグルトの爽やかさが抜群の、チーズケーキっぽいテイスト、ムースっぽい食感の、とてもおいしいデザートが出来上がりました♪


トーマも飼い主も大満足♪ 今度は見栄えも食感もさらに良くなるように、また挑戦してみたい一品でした☆

保護犬 ボーダーコリー トーマ

「うめー、うめー。これ食べてる間なら、おもちゃのピープー音も気にならない気がするぜ」

1ヶ月ぶりの散歩で初夏を感じたボーダーコリー【保護犬5年目】

 

保護犬 ボーダーコリー トーマ 水元公園
(1カ月ぶりにちゃんとした散歩をしたトーマ)

-----

手術1か月後の経過観察を受けた日、病院の比較的近くの大きな公園に、天気が良くトーマも調子が良さそうだったので、散歩をしに行ってみました♪ トーマにとって、ちゃんとした散歩は1カ月ぶり!

保護犬 ボーダーコリー トーマ 水元公園

すっかり初夏の陽気の公園は、とても気持ち良かったです♪ 鯉のぼりが青空を泳いでいたり、熊が池でボートを漕いでいたり! ワンちゃんもたくさん来ていて、トーマは触れ合いも楽しめました☆

保護犬 ボーダーコリー トーマ 水元公園

売店で軽めのランチにしましたが、みんなで家の外でランチを食べたのも1カ月ぶり♪ トーマは相変わらず、ランチタイムが一番盛り上がっちゃう~。

保護犬 ボーダーコリー トーマ 水元公園

トーマはまだ排便障害があり、完全復活はもう少し先になりそうだけど、この日の散歩は楽しかったみたいで、手術後で一番元気に歩けました♪ 良かった良かった♪


2kmほどの散歩でしたが、トーマは疲れたみたいで帰宅後はグッスリでした☆

保護犬 ボーダーコリー トーマ

「気持ち良かったけど、調子に乗って一生の中で一番たくさん歩いちゃった気がするぜ」

恒例のゴールデンウィークBBQを楽しんだボーダーコリー【保護犬5年目】

 

保護犬 ボーダーコリー トーマ
(GW恒例の自宅BBQを楽しんだトーマ)

-----

今年も、GW恒例の自宅バーベキューをやりました☆ 前日の早朝に市場に行き、アジ、タケノコ、和牛などを買ったのですが、その新鮮食材を使ったBBQに気分が上がりましたよ! もちろんトーマも、いつもより豪華なおこぼれへの期待で気分が上がりましたよ!

今年もスパークリングワインのコルク抜きの音にビックリさせらたトーマでしたが、BBQへの期待で気分が上がっていたので、ビックリはすぐに忘れてこの笑顔♪

保護犬 ボーダーコリー トーマ

焼きたて新鮮食材のおこぼれにご満悦だったトーマ、しばらくするとヨダレが水道のように出て止まらなくなってしまいました~。

保護犬 ボーダーコリー トーマ

最後にはアイスクリームも食べられて、今年のBBQも大満足だったトーマ(と私たち)でした♪

保護犬 ボーダーコリー トーマ

食後は腹ごなしの散歩に行きましたよ☆ トーマは公園までカート乗車で楽チン散歩☆ 


術後のトーマの日々の状況は、三歩進んで二歩下がる感じです。調子が良い日は2kmくらい歩けるけど、ダメな日は1kmも歩けず。この日はBBQで気分が上がり、散歩も快調で気持ち良さそうでした♪

保護犬 ボーダーコリー トーマ

「BBQは、どんな病気や怪我にも効く最高のクスリだぜ」

入院・手術(直腸腺腫)【保護犬ボーダーコリー5年目】

保護犬 ボーダーコリー トーマ
(咲き始めた桜の中を散歩したトーマ)

-----

3月末、咲き始めた桜の中を散歩したトーマ。その数日後はトーマ9歳の誕生日、そしてウチの子4周年記念日でした。しかし、その記念日からトーマは入院し、手術を受けることになってしまいました。

保護犬 ボーダーコリー トーマ

半年ほど前から便通が悪く、便が出ると血が混じるようになってしまいました。そして今年の年明けから内視鏡検査などを実施した結果、直腸の腸壁が腫れてただれてしまっていることが確認されました。また生体検査の結果、薬で治せる種類の腫瘍ではないことがわかり、直腸の腸壁を15cmほど切除する手術を受けることになってしまいました。

ここ半年ほどのブログ記事の通り、トーマほんにんは至って元気。腫瘍も悪性の可能性は高くなさそうとのことだし、頑張って手術を受けて、完全に元気になりましょう。

保護犬 ボーダーコリー トーマ

9歳の誕生日から1週間後、トーマは手術と入院を終えて無事に帰ってきました。医師からは1ヶ月程度、排便障害があるという説明を受けていたのですが、なるほど、トーマは20歩くらい歩くと便意が生じてしまうようで、散歩もままならず。退院から3週間が経過した現在も、まだまだ普通の散歩ができない状況です。

保護犬 ボーダーコリー トーマ

幸いにも腫瘍は直腸腺腫で、悪性ではないという結果でした。ただ、広範囲にできてしまっていて完全には切除しきれず、再発の可能性はあって、その場合はもう外科的処置は難しいとのことでした。今後はトーマの様子を注意深く観察し、医師に相談していきたいと思います。


歩ける距離は日に日に増えていて、ひとまずトーマ復活まであと少し。また砂浜を走り回ったり、友達と遊んだりしようね。

保護犬 ボーダーコリー トーマ

「あー、この出そうで出ない感覚、おれ困っちゃうぜ」

我が家に来た犬はみんなこうなる【保護犬ボーダーコリー4年目】

 

保護犬 ボーダーコリー トーマ
(呼び戻しに応えられず強制捕獲されたトーマ)

-----

ある日の散歩中、誰もいない広場で遊ばせてもらったトーマ☆ 水を飲んで休憩中に、何かがとても気になる様子でした。それもそのはず、サイクリング中のオジサンが隣にやってきて、スズメたちにパンをあげ始めたのです!

当然のようにそのパンをもらいに行ってしまったトーマ。オジサンの大盤振る舞いを受けた結果、飼い主の呼び戻しに応えられないダメ犬になってしまいました~。先代の愛犬も同じことがあったな~。我が家に来た犬はみんなこうなるんだな~。

保護犬 ボーダーコリー トーマ

別の日の散歩中、誰もいない砂浜で遊ばせてもらったトーマ☆ この日はかわいいスピッツの女の子と初めまして♪ 最初はお互い大人しく挨拶をしていましたが、しばらくしたら元気な追いかけっこが始まりましたよ!

保護犬 ボーダーコリー トーマ

スピッツちゃんは追いかけられるのが好きなんだって☆ 何度もトーマを誘ってくれて、どうもありがとう♪

保護犬 ボーダーコリー トーマ

でもすぐに疲れて追いかけっこを止めちゃうトーマに、スピッツちゃんはちょっと物足りなさそうだったのでした~。一緒にたくさん遊んでくれてありがとう☆


いっぱい遊んだ後、スピッツちゃんの飼い主さんに水をもらったトーマ。この時は普通に呼び戻しができました~。パンの魔力はなかなかデス。

保護犬 ボーダーコリー トーマ

「散歩中のおれは、みんなにパンの大盤振る舞いを期待してるんだぜ、よろしくな」