(庭の落ち葉拾いを手伝ったトーマ)-----最近、トーマは庭の落ち葉拾いに挑戦しています。ディスクやオモチャをキャッチできてもレトリーブできないトーマなので、案の定、落ち葉も拾うことはできるけれど、ゴミ袋に入れることが難しいです。そのため、現状はトーマが拾った落ち葉を、飼い主が受け取っ...
はじめてのシープドッグ体験(本能を覚醒させろ)【保護犬ボーダーコリー2年目】

(はじめてシープドッグを体験したトーマ)-----ダム湖の周りで紅葉を見た後は、牧場に遊びに行ってきました。まずは牧場のとれたて生乳で作られたアイスをいただきましたよ♪ 美味しかった♪アイスを食べた広場では、何頭かの羊が柵の外に出て、みんなと触れ合っていました! トーマも触れ合おうとし...
秋のドライブ(紅葉を楽しめ)【保護犬ボーダーコリー2年目】
(紅葉を見にドライブに行ったトーマ)-----快晴になった休日、トーマは紅葉を見にドライブに行ってきました☆ ランチは、ダム湖を見渡せるテラス席で、美味しい地鶏の親子丼!食後、テラス席の前のドッグランで遊ばせてもらいました。トンネルをやってみたけれど、トーマはアジリティ練習ではなく遊び...
いい加減な犬(真面目にやって)【保護犬ボーダーコリー2年目】
(トレーニングの後、いつものカフェで休憩するトーマ)-----トーマは毎月、友達と一緒にレッスンを受けています。今月は、レッスンの前に友達のサンク君とワンプロで大盛り上がり! 一緒にレッスンを受けているボーダーコリーの女の子から、「遊んでないで真面目にレッスンしなさい!」って注意されち...
動きたくない犬(うごけ)【保護犬ボーダーコリー2年目】
(散歩に出かけた途端に、ベンチで休憩するトーマ)-----トーマは、広場に行くとはしゃいじゃうし、気の合う友達とはワンプロしちゃうし、それなりに元気に動くこともありますが、基本的には「動きたくない犬」です☆散歩に出かけた途端にベンチを見つけて休憩し、やっと歩き出したと思ったら、またすぐ...
大人しい犬の宿命(心頭を滅却しろ)【保護犬ボーダーコリー2年目】
(ディスク遊びがまだできないトーマ)-----だいぶ人慣れが進んできたトーマ、散歩で会う他のワンちゃんの飼い主さんにかわいがってもらうことが増えました♪他のワンちゃんの飼い主さんからは大抵、「大人しい犬ですね」と言われます☆ 先代の保護犬ボーダーコリーは、17歳10か月の犬生でたぶん一...
今月の服やぶき(やめて)【保護犬ボーダーコリー2年目】
(秋になって散歩が絶好調になってきたトーマ)-----すっかり、散歩が気持ちの良い季節になりました。夏は散歩が苦痛そうだったトーマも、最近は絶好調! ワンちゃんや飼い主さんたちとの触れ合いも、のんびり楽しんじゃっています♪トレーニングもやる気まんまん☆ と言うか、ご...
ドギーなハーバー(友達をつくれ)【保護犬ボーダーコリー2年目】
(港の公園で開かれた「ドギーなハーバー」に遊びに行ったトーマ)-----気持ちの良い秋晴れの週末、トーマは港の公園で開かれたドッグイベント「ドギーなハーバー」に遊びに行ってきました☆ まずはフォトスポットで記念撮影、かっこいいDJになり切りましたよ。いろいろなお店が出ていて、会場は朝か...